DFFOO攻略(真面目な方)

オペオム攻略とか頑張って書きたい

デッシュを評価していく(20211121)

デッシュです。皿ではない。
f:id:sigen-game:20200918161319j:plain

瞬雷斬は分配HPダメージを3回与え味方全体を回復する雷属性のアビリティで、敵全体に雷耐性ダウン、デッシュにバフ「アンチマジックエリア」(味方全体の攻撃力と最大ブレイブ40%アップ、雷エンチャント、被魔法ブレイブダメージ99%軽減)を付与します。紫電一文字は単体HPダメージ3回+50%スプレッドダメージを与え味方全体を回復する雷属性のアビリティで、敵全体に雷耐性ダウン、デッシュにバフ「アンチフィジクスエリア」(味方全体の攻撃力と最大ブレイブ40%アップ、雷エンチャント、被物理ブレイブダメージ99%軽減)を付与します。「アンチマジックエリア」と「アンチフィジクスエリア」は片方しか付与できず、一方を付与するともう一方は解除されます。
f:id:sigen-game:20200918161553j:plain
f:id:sigen-game:20200918161604j:plain
Aアビリティは味方全体のHP回復と限界突破率アップ、攻撃力20%アップ、ブレイブダメージ上限20%アップの効果があります。
ハイガード防具は結束の要で、真化によって最大で味方全体のブレイブダメージ上限15%、HPダメージ上限5%増加します。
スフィアはバフ付与で味方全体の攻撃力が最大5%まで上昇します。使いやすいスフィアです。

EXアビリティの古の霹靂は等倍ダメージを4回与える雷属性のアビリティで、敵全体に雷耐性ダウン、デバフ「古代の秘術」(残り期間に応じた最大ブレイブダウン4act:60%、3act:40%、2act:20%、1act:10%、期間を問わずブレイブダメージとHPダメージ20%アップ)を付与します。
覚醒85の効果により、デッシュのブレイブダメージ80%、加算効果40%、加算含む限界突破率40%アップが常に発動しています。
f:id:sigen-game:20200918162710j:plain

LDアビリティのエレクトリックエリアは、20%スプレッドダメージを5回与える雷属性のアビリティで、デッシュにバフ「エレクトリックフロア」(味方全体の弱点ブレイブダメージ40%アップ、HPダメージの20%分ブレイブバック、自身のブレイブダメージ20%、HPダメージ10%アップ)を付与します。このバフには弱点属性ダメージアップの効果とHPダメージ30%軽減の効果があります。また、「エレクトリックフロア」付与中は敵の行動後に25%の確率で麻痺を付与し、防御力40%ダウンを付与できるようになります。
f:id:sigen-game:20200918163010j:plain

フォースアビリティのエレクトリックオーダーはHPダメージ上限がアップした状態(強化で250%アップ)で単体HPダメージ3回+50%スプレッドダメージ与えるアビリティで、使用後敵全体に2アクション麻痺と以下のフォース効果が5(強化で10)アクション発動します。
・HPダメージボーナス110%(強化で120%)
・終了時フォースゲージ消費量100%(強化で80%)
HPダメージボーナスは下記の条件で上昇します。
・味方全体が雷属性コマンド選択で10%(最大強化で20%)
・敵が行動時、行動不能の時15%(最大強化で30%)
f:id:sigen-game:20211218234215j:plain

デッシュは回復、ダメージ軽減、エンチャント、弱点属性ダメージアップとかなり色々できますが、分配だけは持っていません。ただブレイブバックを付けられるため、味方が高いブレイブを維持できるようになっています。
防御性能は高いですが切り替えて戦わないといけません。敵の攻撃パターンがわかりやすい場合には、物理、魔法ダメージ軽減を合わせやすいのでかなり強みを生かせるのではないでしょうか。「エレクトリックエリア」で麻痺が付与できるかどうかは運次第なのであまり期待せず、つけられたらラッキーで考えた方が良いです。
フォースタイムに関しては、結構倍率を上げやすい
エンチャントでの20%と、フォースアビリティ使用で麻痺が付与できるためほぼ確定で敵の行動不能で30%が敵の数×2回分発動して意外といい倍率まで持っていけます。個人的には400%くらいまで上がれば十分なダメージが出せるようになると思っているため、全然強いと思います(1名バグってるせいで低めに見えるけど)。
総評して防御が強めのエンチャンターなので、カウンターキャラとは若干相性が良くないですが、麻痺を封じられなければ活躍できると思います。

以上、デッシュの評価でした。