DFFOO攻略(真面目な方)

オペオム攻略とか頑張って書きたい

レックスを評価していく

レックスです。

 

ブレードコンボは分配HPダメージを4回与えるアビリティで、自身に特殊効果「ダルマスカの義勇兵」(自身の攻撃力20%、最大ブレイブ20%、防御力40%、味方全体の防御力40%アップ)を1段階(最大5)付与します。「ダルマスカの義勇兵」はレックスが攻撃を受けることでも段階が上がり、段階1の時はレックスの行動前に分配HPダメージを2回与えるリムーブオブスタクルが発動し、段階2以上の時は分配HPダメージを4回与えるリムーブオブスタクル+が発動し段階が1減少します。シールドラッシュは単体HPダメージ4回+50%スプレッドダメージ を与えるアビリティで、敵全体に攻撃力40%ダウン、味方全体にバフ「ここはオレがなんとかします!」(被HPダメージ20%軽減、レックスがかばう)を付与します。

Aアビリティは味方全体のHP回復、攻撃力アップ、ブレイブダメージ上限20%アップの効果があります。

ハイガード防具は支援の要で、真化によって味方全体のブレイブダメージ上限10%、HPダメージ上限10%増加します。

BスフィアはHPダメージを受けると最大ブレイブが20%アップします。

 

EXアビリティのイエローストームは単体HPダメージ6回+20%スプレッドダメージを与える雷属性のアビリティで、敵全体にデバフ「鮮烈なる雷嵐」(雷耐性ダウン、与ブレイブダメージ50%、与HPダメージ30%ダウン、被HPダメージ20%アップ)を付与します。

覚醒85の効果によりレックスのブレイブダメージ80%?、加算効果40%?、加算含む限界突破率40%?が常に発動しています。

 

LDアビリティのワイドルーインは等倍HPダメージを4回与える雷属性のアビリティで、レックスにバフ「戦禍を払う盾」(味方全体に雷エンチャント、被ブレイブダメージ40%軽減、被HPダメージ20%軽減、与HPダメージ20%、加算含む限界突破率30%アップ、レックスはさらに被ブレイブダメージ40%、HPダメージ40%軽減、与HPダメージ10%アップ)を付与し1回アスピルの効果があります。

 

フォースアビリティの師友研鑽はHPダメージ上限が250%アップした状態で分配HPダメージを4回与える雷属性のアビリティで、自身に「ダルマスカの義勇兵」5段階、敵全体に「鮮烈な雷嵐」を付与し使用後以下のフォース効果が10アクション発動します。
・HPダメージボーナス120%
・終了時フォースゲージ消費量80%
HPダメージボーナスは下記の条件で上昇します。
・味方全体が雷属性攻撃を使用した行動順経過時30%
・特殊効果付与中の味方全体の行動順経過時40%

・味方全体が被ブレイブダメージを軽減した時20%
エコーで使用した場合はフォースタイムを消費せずHPボーナスが20%上乗せされます。

 

レックスのバースト効果は6アクションの間、「ダルマスカの義勇兵」の段階が減少せず、リムーブオブスタクル(+)が2回発動します。また味方全体のブレイブダメージ50%、ブレイブダメージ上限20%、HPダメージ20%、HPダメージ上限20%アップの効果があります。真化によってブレイブダメージ上限30%、HPダメージ上限10%増加します。

 

レックスはアビリティの火力はそこまでないですが、リムーブオブスタクルが発動することで高火力のアタッカーとして戦えます。盾性能もあり、味方全体のダメージを減らす効果を持っていますが、HPの回復はAアビリティでしかできません。

バースト効果でリムーブオブスタクルが2回発動するので結構な火力になるのですが、自前のフォースだとボーナスが乗り切らなくてバーストモードで殴るのはやや難しいかなと思います。他キャラでボーナスがしっかり乗るフォースタイムに合わせてバーストモードにするのが良いかなと思います。例えばパインみたいなやつです。

受けパーティに入れると、敵の攻撃でもボーナスが乗るので使いやすいです。ただそれならルビカンテとかを使うので上手いことアタッカーとして使ったりエコーで上手く混ぜるのが1番良さそうな印象です。

 

以上、レックスの評価でした。

クイナを評価していく

クイナです。

たべるは単体HPダメージ4回+50%スプレッドダメージを与えるアビリティで、クイナにバフ「もっと食べたいアルね!」(攻撃力と最大ブレイブ20%アップ、敵全体の攻撃力20%ダウン)を付与し、自身に付与されている特殊効果「集めたカエル」(段階ごとに自身の攻撃力4%、最大ブレイブ4%、初期ブレイブ10%、HPダメージ3%、味方全員の攻撃力2%、最大ブレイブ2%、初期ブレイブ5%、クリティカルダメージ3%、ブレイブリジェネ20%)を1段階(最大10)上げます。「集めたカエル」はクイナが行動するかブレイクをすることでも段階が上がり、10段階になるとクイナが与えるブレイブダメージが上限の値になります。カエル落としは分配HPダメージを3回与えるアビリティで、「集めたカエル」が10段階の時カエル落とし+に変化し、分配HPダメージを6回与えます。

Aアビリティは味方全体の最大ブレイブと限界突破率をアップし、ブレイブダメージ上限を20%アップします。

ハイガード防具は結束の要で、真化によって最大で味方全体のブレイブダメージ上限10%、HPダメージ上限10%増加します。

Dスフィアはブレイクする度に味方全体の最大ブレイブを1%(最大5%)アップします。

 

EXアビリティのリミットグローヴは敵全体のブレイクを解除し分配HPダメージを7回与えるアビリティで、クイナにバフ「満月の心得」(自身のHP攻撃時に消費するブレイブ30%軽減、与えたブレイブダメージより30%多く加算、味方全体に最大ブレイブの20%ブレイブリジェネ、限界突破率20%、リキャストスピード20%、ブレイブダメージ20%、HPダメージ20%アップ)を付与します。

覚醒85の効果によりブレイブダメージ80%?、加算効果40%?、加算含む限界突破率40%?アップが常に発動しています。

 

 

LDアビリティのマスタードボムは等倍HPダメージを3回与えるアビリティで、敵全体にデバフ「ヒート」(受けるHPダメージ20%アップ)を付与したべるを1回復します。「ヒート」付与中の敵の行動開始時に単体HPダメージを5回与えるトラップが発動します。

 

フォースアビリティの食の道はHPダメージ上限が250%アップした状態で分配HPダメージを4回与えるアビリティで、使用後以下のフォース効果が10アクション発動します。
・HPダメージボーナス120%

・終了時フォースゲージ消費量80%

・味方全体のブレイブダメージ50%アップ

・味方全体のブレイブダメージ上限50%アップ
HPダメージボーナスは下記の条件で上昇します。

・味方全体が9999以上のブレイブダメージを与えた行動順経過時30%

・味方全体の行動時、「集めたカエル」の段階ごとに4%(最大で40%)

エコーで使用した場合はフォースタイムを消費せずHPボーナスが20%上乗せされます。

 

クイナのバースト効果は5アクションの間味方全体のブレイブダメージ上限30%、HPダメージ上限20%、加算効果30%?アップと与えるHPダメージがHPダメージ上限の値になります。またクイナのたべるがアビリティを消費しせず単体HPダメージ12回+50%スプレッドダメージを与える調理に変化します。真化によってHPダメージ上限10%、加算効果20%?上乗せされます。

 

クイナは「集めたカエル」の段階を増やして戦うサポーターです。「集めたカエル」が10段階になるとブレイブダメージが上限値になり軽減とか関係なくなるので楽です。

「ヒート」によるトラップも結構強く、受けパーティでも使いやすい特徴があります。ただしLDアビリティが3回しか使えないので意外と早くトラップがなくなる可能性があります。

フォースタイムについては「集めたカエル」が10段階の時、敵を攻撃すれば70%伸ばせるので使い勝手は良いです。他キャラを動かす前提で使うと思うと結構強いと思います。

クイナのバースト効果はかなりの性能です。HPダメージ上限の値を出せるようになるためフォースタイムと連撃系のバーストアビリティ持ちとかを合わせても強いですし、クイナのリキャストアップとセルフィコールを使ったアルティミシア永久コンボ(時間は相当かかる)だったり悪さするような性能になってしまいました。ブレイブ0であっても上限値になるため、敵のフリーズなどでは止めることができません。多分対策が取られると思いますが、HP回復があるか連続行動に対する割り込み即死などが想定されます。割とめんどくさいボスが増えそうなのがちょっと嫌ですね。

 

以上、クイナの評価でした。

ルビカンテを評価していく

さあ回復してやろう

ファイガは分配HPダメージを4回与える火属性のアビリティで、敵全体に火耐性ダウン、自身にバフ「全力でかかってくるがよい!」(敵のターゲットを自身に向ける、攻撃力20%、最大ブレイブ20%アップ、被ブレイブダメージ50%軽減、被HPダメージ40%軽減)を付与します。「全力でかかってくるがよい!」付与中にルビカンテが敵の攻撃を受けると分配HPダメージを2回与え敵全体に火耐性ダウンを付与するカウンターファイラを発動します。アブソーブブリザラは自身のHPを回復し最大HPを超えた分味方に分配回復する行動負荷とアクション数加算のないアビリティで、ルビカンテのバフを1アクション延長します。



Aアビリティは味方全体の被HPダメージ軽減とブレイブダメージ上限10%?アップの効果があります。
ハイガード防具は攻撃の要で、真化によって最大でブレイブダメージ上限20%、HPダメージ上限20%増加します。
Bスフィアは自身にターゲットが向いている時ブレイブダメージを10%軽減します。

EXアビリティのかえんりゅうは分配HPダメージを5回与える火属性のアビリティで、敵全体に火耐性ダウン、自身にバフ「火のルビカンテ」(攻撃力20%、限界突破率40%、加算時限界突破率20%、ブレイブダメージ20%、HPダメージ30%アップ)、「全力でかかってくるがよい!」を付与しファイガを1回復します。
覚醒85の効果でブレイブダメージ80%?、加算効果40%?、加算含む限界突破率40%?が常に発動しています。

LDアビリティの滅土焼尽は等倍HPダメージを4回与える火属性のアビリティで、敵全体に火耐性ダウン、自身に「四天王最強の男」(火エンチャント、限界突破率20%アップ、被ブレイブダメージ50%、被HPダメージ40%軽減)を付与し、1回アスピルの効果があります。

フォースアビリティのウォーリアーズプライドはHPダメージ上限が250%アップした状態で分配HPダメージを4回与える火属性のアビリティで、自身に「全力でかかってくるがよい!」を付与し使用後以下のフォース効果が10アクション発動します。
・HPダメージボーナス120%
・終了時フォースゲージ消費量80%
ルビカンテの行動負荷50%アップ
ルビカンテのブレイブダメージとHPダメージ50%アップ
ルビカンテがHPダメージを受け最大HPの50%以下になった場合50%まで回復する
HPダメージボーナスは下記の条件で上昇します。
ルビカンテが敵の攻撃を受けた時40%
・味方全体が火属性の攻撃を行った行動順経過時10%
・味方全員が火属性の攻撃を行った行動順経過時と自身以外の行動順で発動する火属性の攻撃を行った時5%
エコーで使用した場合はフォースタイムを消費せずHPボーナスが20%上乗せされます。


ルビカンテのバースト効果は8アクションの間味方全体のブレイブダメージ20%、ブレイブダメージ上限20%、HPダメージ上限20%アップと、ルビカンテがカウンターファイラを発動したあと、追加で分配HPダメージを4回与えるカウンターファイガが発動します。真化によってブレイブダメージ上限10%とHPダメージ上限30%が上乗せされます。

ルビカンテはカウンターでダメージを稼ぐタイプの盾キャラです。敵の攻撃を受けることで発動するため、パッシブでエヴァージョンなどが着いていると発動機会が減ります。バースト効果込みでカウンターの威力が相当高く、アブソーブブリザラでフォースゲージ溜めもできる優秀さがあります。
フォースタイム中であればほぼ無敵状態でかつ行動負荷が上がって勝手に後ろに行ってくれるためカウンターの発動回数も多くなって戦いやすいです。ボーナスが火属性攻撃で上がるのでコールルールーで火属性を付与した上で他のトラップキャラと合わせたりすると勝手に敵が溶けていくかなと思います。事前にバーストアビリティを使ってフォースタイムに入れば大体の敵は片付けられるくらいには強いと感じました。

以上、ルビカンテの評価でした。

ネオンを評価していく

ネオンです。

アスラは単体HPダメージを6回与える行動負荷とアクション数加算のない火属性のアビリティで、ターゲットにデバフ「怒りの火」(火耐性ダウン、段階に応じてHPダメージ5,10,15,20,25%アップ)を2段階(最大5)付与します。ほのおは分配HPダメージを4回与える火属性のアビリティで、ネオンに特殊効果「火のカオス」(最大ブレイブ20%、攻撃力20%、属性ブレイブダメージ40%、HPダメージ20%アップ、火エンチャント、与えたブレイブダメージに応じたブレイブ回復)を付与します。「怒りの火」は敵味方問わず行動です1ずつ段階が減少しますが、「火のカオス」が付与されている間はネオンの行動では「怒りの火」の段階が減少しません。


Aアビリティは味方全体に火エンチャント、攻撃力アップ、ブレイブダメージ上限20%アップの効果があります。
ハイガード防具は策略の要で、真化によってブレイブダメージ上限20%、HPダメージ上限20%増加します。
Eスフィアは弱点を突くとターゲットに攻撃30%ダウンを付与します。

EXアビリティのソードオブフューリーは分配HPダメージを5回与える行動負荷のない火属性のアビリティで、敵全体に「怒りの火」5段階とネオンにバフ「託された黒水晶の力」(攻撃力20%、加算含む限界突破率20%、HPダメージ20%アップ、最大ブレイブの10%リジェネ)を付与し使用後2回アスピルの効果があります。
覚醒85のの効果によりブレイブダメージ80%?、加算効果40%?、加算含む限界突破率40%?アップが常に発動しています。

LDアビリティのフィーンドオブファイアは単体HPダメージ6回+50%スプレッドダメージを与える火属性のアビリティで、敵全体に「怒りの火」10段階(通常アビリティでは5段階以上にできない)付与します。「怒りの火」6段階以上になるとHPダメージ30%アップ、火属性によるブレイブダメージがブレイブダメージ上限の値になる効果に変化します。

フォースアビリティのダブル魔封剣はHPダメージ上限が250%アップした状態で分配HPダメージを4回与える火属性のアビリティで、使用後以下のフォース効果が10アクション発動します。
・HPダメージボーナス120%
・終了時フォースゲージ消費量80%
HPダメージボーナスは下記の条件で上昇します。
・味方全体が火属性攻撃を使用した行動順経過時20%
・味方全体が段階デバフを付与された敵に攻撃した行動順経過時20%
・味方全体が1ヒットで9999以上のブレイブダメージを与えた行動順経過時30%
エコーで使用した場合はフォースタイムを消費せずHPボーナスが20%上乗せされます。


ネオンのバースト効果は10アクションの間、味方全体に属性問わず火属性を追加し、ブレイブダメージ上限30%?、限界突破率30%、HPダメージ20%アップ、味方全体の行動で「怒りの火」の段階が減少しない状態となります。真化によってブレイブダメージ上限アップが50%に強化され、HPダメージ上限20%アップが追加されます。

ネオンは火属性デバッファー兼エンチャンターです。EXアビリティのアスピル効果があるのでAアビリティでエンチャントを維持しつつ「怒りの火」でダメージを伸ばします。自身の火力も高いですし、「怒りの火」が6段階以上であれば、火エンチャントと合わせて味方全体がカンストブレイブダメージを与えられます。
フォースタイムに関してはネオン1人の効果で70%ボーナスが乗せられます。かなり使いやすいですし、カンストブレイブダメージは「怒りの火」6段階以上で出せるのが強みです。バースト効果がないと元々属性持ちのキャラではボーナスを乗せきれませんが、普通のパーティであれば簡単にボーナス乗るのはかなりの強みです。バースト効果はフォースアビリティをさらに使いやすくするためのものです。もしネオンを今後使っていくつもりならバーストまで狙いましょう。正直今のところはフォースまで揃ってれば十分活躍はできる強さではありますが。

以上、ネオンの評価でした。

ジェシーを評価していく

ジェシーです。

スピンバックキックは単体HPダメージ4回+50%スプレッドダメージを与えターゲットの行動順を2回下げるアビリティで、ジェシーにバフ「アバランチの整備担当」(味方全体の攻撃力と最大ブレイブ20%アップ)を付与します。アップライジングは指定した味方をジェシーの次の行動順に移動し分配HPダメージを4回与えるアビリティです。


Aアビリティは味方全体の攻撃力と最大ブレイブ20%?、限界突破率10%?アップ、ブレイブダメージ上限20%アップの効果があります。
ハイガード防具は結束の要で、真化によって最大で味方全体のブレイブダメージ10%、HPダメージ上限10%増加します。
Dスフィアはブレイクヒットで味方全体の遠距離物理攻撃力が10%アップします。

EXアビリティのショー・マスト・ゴー・オンは自身以外の味方をジェシーの次の行動順に移動し分配HPダメージを5回与える行動負荷のないアビリティで、ジェシーにバフ「今夜のショーの主役」(味方全体の攻撃力と最大ブレイブ20%、ブレイブダメージ40%、限界突破率20%アップ)を付与します。ショー・マスト・ゴー・オンはリキャストゲージを消費せず、使用後に1回ショー・マスト・ゴー・オン+に変化します。+版も自身以外の味方をジェシーの次の行動順に移動させ分配HPダメージを5回与える行動負荷のないアビリティで、「今夜のショーの主役」を付与し1回アスピルの効果があります。
覚醒85のによりジェシーのブレイブダメージ80%?、加算効果40%?加算含む限界突破率40%?アップが常に発動しています。

LDアビリティのアブソリュートフォールは自身の次回行動順を選択した味方の直後(自身も選択可)に移動させ、敵全体に等倍HPダメージを4回与えるアビリティで、ジェシーにバフ「狙ったエモノは必ず落とすの」(自身以外の味方の攻撃力、ブレイブダメージ、限界突破率、HPダメージ20%アップ、ジェシーは40%アップ)を付与し敵全体の行動順を2回下げます。

フォースアビリティのマイライフ・マイロードはHPダメージ上限がアップした状態(強化で250%アップ)で分配HPダメージを3回与えるアビリティで、敵全体の行動順を2回下げ、使用後以下のフォース効果が5(強化で10)アクション発動します。
・HPダメージボーナス110%(強化で120%)
・終了時フォースゲージ消費量100%(強化で80%)
HPダメージボーナスは下記の条件で上昇します。
・味方全体が遠距離物理攻撃を選択した行動順経過時10%(最大強化で20%)
・味方全体が敵か味方の行動順を移動させた時10%(最大強化で20%)
・味方全体が味方の行動順の後行動した時20%(最大強化で40%)

ジェシーは味方の行動順や敵の行動順を操作して戦うサポーターです。行動順を操作するため基本的には完封であったり敵の攻撃を少なくしてこちらの攻撃を増やす能力に長けています。
こちらの攻撃が増えるため、味方の行動後に発動するトラップやカインなどの追従攻撃タイプと比較的相性が良いかなと思います。
フォースタイムに関しても味方か敵の行動順を操作することがボーナス条件になっています。個人的にはブレイク遅延も含めてよかったのかなと思う性能ではあります。正直遠距離物理で簡単に遅延できるキャラはサイファーくらいで、ジェシーのフォースタイムと相性の良いキャラがかなり少ないです。使った感じボーナスの配分を味方の行動順の後に行動するやつを50%くらいにしてブレイク遅延を含めると使いやすいフォースアビリティになったのかなと思います。
カウンターパーティは敵の攻撃もHPダメージに含めることができるのに対しジェシーのようなタイプだと結構%盛るか相当使いやすくないとダメージ伸びないので結構辛いとこです。遠距離物理キャラも少ないですしね。

以上、ジェシーの評価でした。

フースーヤを評価していく

モップです。

スピリットブラストは分配HPダメージを4回与えるアビリティで、自身にバフ「せいしんは」(味方全体の攻撃力20%、最大ブレイブ20%、初期ブレイブ60%アップ、初期ブレイブの60%リジェネ、HP20%分のリジェネ)を付与します。ホールドは単体HPダメージ4回+50%スプレッドダメージを与えるアビリティで、敵全体に麻痺1アクション、素早さ20%ダウン6アクションを付与します。


Aアビリティは初期ブレイブ、最大ブレイブ、限界突破率アップ、ブレイブダメージ上限20%アップの効果があります。
ハイガード防具は支援の要で、真化によって最大で味方全体のブレイブダメージ上限5%、HPダメージ上限15%増加します。
Cスフィアはクリティカルでブレイブリジェネが発生します。

EXアビリティのWメテオは分配HPダメージを6回与えるアビリティで、敵全体に受けるHPダメージ30%アップのデバフ、自身にバフ「パワーをメテオに!」(攻撃力50%、限界突破率40%、加算時限界突破率20%、初期ブレイブ100%、HPダメージ10%アップ)を付与します。
覚醒85によるステータスアップ効果はパッシブみても書いてないので不明です。恐らくブレイブダメージ80%、加算効果40%、加算含む限界突破率40%アップが発動してる気がします。

LDアビリティのルナ・クエイクは等倍HPダメージを4回与えるアビリティで、フースーヤが付与したデバフを2アクション延長し、バフ「眠りを見守る番人」(味方全体の攻撃力40%、ブレイブダメージ40%、HPダメージ20%、加算効果20%、HP攻撃の度にフースーヤの初期ブレイブ200%分のブレイブ加算が発生、自身の付与するデバフが銀フレーム化)を付与します。

フォースアビリティのぜんたいかブラストはHPダメージ上限がアップした状態(強化で250%アップ)で分配HPダメージを3回与えるアビリティで、敵全体に麻痺2アクション付与し、使用後以下のフォース効果が5(強化で10)アクション発動します。
・HPダメージボーナス110%(強化で120%)
・終了時フォースゲージ消費量100%(強化で80%)
・味方全体の加算効果30%、与えたHPダメージに応じてHP回復
HPダメージボーナスは下記の条件で上昇します。
・味方全体が一定量のブレイブリジェネが発動すると15%(最大強化で30%)
・味方全体がデバフの着いた敵を攻撃した行動順経過時15%(最大強化で30%)、フースーヤの場合はさらに5%(最大強化で10%)

フースーヤは麻痺を使って敵を足止めするサポーターです。サポーターの割にはしっかりとHP攻撃の回数があるので火力自体もそこそこある感じです。「眠りを見守る番人」の効果で麻痺が銀フレーム化するので追い出される心配が少ないのが強みです。また、WメテオでHPダメージ30%アップが付与できます。倍率が高いですが2アクションと短いのでLDで延長するなど工夫が必要です。さすがに通常デバフが切れるまでにリキャストが溜まらないのでデバフが外れている場面も多いです。
何気にLDアビリティの効果が強くフースーヤの初期ブレイブに依存して味方のHP攻撃後に一定のブレイブ加算してくれます。ブレイブダメージを出さないとダメなタイプのキャラに対しての恩恵が大きく、お手軽にダメージ増強できるのが良いです。またコールでも同様の効果があり、フースーヤをコールしたキャラの初期ブレイブ依存になるため初期ブレイブ高い味方にコールしてもらうと良いかなと。
フォースタイムに関しては、フースーヤ自身はゲージ溜めアビリティがないのでやや溜めにくいのが難点ですが、性能としては汎用性の高いタイプです。100%ボーナスは基本的にできないものの基本的に60~70%乗せられるのは十分強いです。麻痺で敵の動きも止められるのでカウンターには相性悪いけどトラップなどには相性良いと思います。
個人的には麻痺ジジイはカウンタージジイに相性が悪いので無理やり麻痺付与できななくする方法とか色々考えてますが面倒なことこの上ないです。詰み宣言秒読みかも。

以上、フースーヤの評価でした。

ジャックを評価していく

ジャックです。オリジンの方。

スピニングラッシュは分配HPダメージを3回与えるアビリティで、ジャックに特殊効果「輪廻の戦士」(攻撃力20%、最大ブレイブ20%アップ)を付与します。「輪廻の戦士」が付与されている時、自身の行動後に追撃のソウルバースト+が発動し、単体HPダメージを3回与えます。ソウルバースト+は敵のブレイブをジャックの最大ブレイブの200%分までマイナスに持っていくことが可能で、3回目のHPダメージはマイナスになったブレイブ分のダメージを与えます。ハイブリンガーは単体HPダメージ3回+50%スプレッドダメージを与えるアビリティで、ジャックに「輪廻の戦士」を付与します。



Aアビリティは最大ブレイブ10%?、攻撃力40%?アップとブレイブダメージ上限40%アップの効果があります。
ハイガード防具は攻撃の要で、真化によって最大でブレイブダメージ上限20%、HPダメージ上限20%増加します。
Aスフィアはブレイクヒットで攻撃力と最大ブレイブが1%ずつ最大5%までアップします。

EXアビリティのライトブリンガーは分配HPダメージを5回与えるアビリティで、ジャックにバフ「ライトブリンガー」(最大ブレイブ50%、ブレイブダメージ50%アップ、敵のブレイブをジャックの最大ブレイブ200%分マイナスまで削れる)を付与します。「ライトブリンガー」でのマイナス分とソウルバースト+が合わさると合計400%分マイナスまで削ります。
覚醒85の効果によりジャックのブレイブダメージ80%?、加算効果40%?、加算含む限界突破率40%?アップが常に発動しています。

LDアビリティの斬鉄剣は等倍HPダメージを3回与えるアビリティで、ジャックにバフ「愚者に導かれし者」(限界突破率30%、ブレイブダメージ40%、HPダメージ20%、与えたブレイブダメージより30%多く加算)を付与します。「愚者に導かれし者」はブレイク中の敵に対してブレイブダメージ30%、HPダメージ20%、与えたブレイブダメージより20%多く加算の効果が追加されます。

フォースアビリティの混沌への渇望はHPダメージ上限がアップした状態(強化で250%アップ)で分配HPダメージを3回与えるアビリティで、使用後以下のフォース効果が5(強化で10)アクション発動します。
・HPダメージボーナス110%(強化で120%)
・終了時フォースゲージ消費量100%(強化で80%)
・味方全体のブレイブダメージ上限30%アップ
HPダメージボーナスは下記の条件で上昇します。
・味方全体が近距離物理攻撃を使用した行動順経過時10%(最大強化で20%)
・ブレイク中の敵がいる状態で味方の行動順経過時10%(最大強化で20%)
・ブレイブ値が0未満の敵がいる状態で味方の行動順経過時15%(最大強化で30%)


ジャックのバースト効果は、6アクションの間アビリティ回数を消費せず、味方全体の攻撃力50%、ブレイブダメージ上限20%、HPダメージ上限20%アップと、味方全体が敵にHPダメージを与える度敵のマイナスブレイブの30%分のHPダメージが発生する効果です。またジャックにバフ「カオスブリンガー」(最大ブレイブ80%、ブレイブダメージ80%アップ、敵のブレイブをジャックの最大ブレイブ400%分マイナスまで削れる)を付与します。なお「カオスブリンガー」は「ライトブリンガー」と共存できず、「カオスブリンガー」が優先されます。
真化によってブレイブダメージ上限30%、HPダメージ上限10%が上乗せされます。

ジャックは敵のブレイブをマイナスまで削れるアタッカーです。マイナスになったブレイブはブレイク中と同じように5アクションで復帰します。マイナスになった分ソウルバースト+でHPダメージが与えられる効果がある他、マイナス状態で敵がブレイブダメージを与えてきたとしても0以上にならなければHPダメージが与えられないという守りの効果もあります。ソウルバースト3回目のHPダメージは上限関係なくダメージを与えられます(999999は超えない)。マイナスブレイブがどこまで行けるかははジャックの最大ブレイブに依存しているため最大ブレイブ特化の編成にするとダメージが伸ばせます。
基本的に火力は申し分なくFRも近距離物理キャラであれば簡単に伸ばせる使いやすさも持ち合わせています。「ライトブリンガー」が2アクションしか持たないのは気になりますが、クエストクリアに関しては全く問題ないです。
バースト効果が6アクションとやや短いです。ただ敵がマイナスブレイブ状態だとジャック以外でもHPダメージが追加されていくため、バーストアタッカーとしての使い方でも強く、バースト効果で支援しながら戦う方法でも結構強いです。バースト効果でアビリティ回数を消費しないので、FRと組み合わせてバーストモードの最後に強いアビリティを持ってくるのが1番強いとは思います。
基本的にジャックの対策はブレイブ値が一定以下にならない(ブレイクされない)か、近距離物理ブレイブダメージ軽減とかになります。時々ブレイク出来ないボスは出てるので、今後増えたらジャックの対策なんだろうなと思うことにしましょう。

以上、ジャックの評価でした。