DFFOO攻略(真面目な方)

オペオム攻略とか頑張って書きたい

クラサメを評価していく(20220826)

クラサメです。

氷剣連斬は単体HPダメージを4回与える氷属性のアビリティで、ターゲットに付与されているデバフ「氷牢」(氷耐性ダウン、素早さ20%ダウン、段階によってHPダメージ10,15,20,25,30%アップ)を1段階(最大5)上昇させ、自身にバフ「寡黙な教官」(味方全体の攻撃力と最大ブレイブ20%アップ、自身に氷エンチャント)を付与します。多重ブリザガMIS2は分配HPダメージを3回与える氷属性のアビリティで、敵全体に「氷牢」を2段階、自身に「寡黙な教官」付与します。により素早さダウン、氷耐性ダウンとHPダメージを増加させることができます。「氷牢」はクラサメのアビリティや敵の行動で段階が上昇し、5段階のときに敵が行動すると1段階に戻ります。


Aアビリティは単体HPダメージを1回与えブレイブ加算し攻撃力アップとブレイブダメージ上限30%アップの効果があります。
ハイガード防具は結束の要で、真化によって最大で味方全体のブレイブダメージ上限10%、HPダメージ上限10%増加します。
スフィアは弱点を突いた時に対象に素早さ20%ダウンを付与します。敵の行動を減らした方が「氷牢」5段階を維持できるようになってます。

EXアビリティの氷剣の死神は分配HPダメージを5回与える氷属性のアビリティで、敵全体に「氷牢」2段階、クラサメにバフ「アイスピラー」(自身の攻撃力と最大ブレイブ40%?、限界突破率30%?、HPダメージ20%?アップ、弱点時与えたブレイブダメージより多く加算する効果)を付与します。「アイスピラー」付与中にクラサメが「氷牢」のついた敵を攻撃すると追撃のアイスピラーが発動し、ターゲットに単体HPダメージを4回与えます。
覚醒85の効果により、クラサメのブレイブダメージ80?%、加算効果40?%、加算含む限界突破率40?%アップが常に発動しています。

LDアビリティの絶対零度は等倍ダメージを5回与える氷属性のアビリティで、敵全体に「氷牢」5段階、クラサメにバフ「暖かい眼差し」(味方全体に氷エンチャント、攻撃力と限界突破率20%、弱点ブレイブダメージ30%ブレイブダメージ10%?、HPダメージ10%アップ、クラサメにはさらに弱点ブレイブダメージ30%アップ)が付与されます。

フォースアビリティのデッドエンドはHPダメージ上限が250%アップした状態で分配HPダメージを4回与えるアビリティで、敵全体に「氷牢」5段階付与し使用後以下のフォース効果が10アクション発動します。
・HPダメージボーナス120%
・終了時フォースゲージ消費量80%
HPダメージボーナスは下記の条件で上昇します。
・味方全体が氷属性の攻撃を使用した行動順経過時20%
・味方全員が攻撃コマンドを選択した行動順経過時、ターゲットの「氷牢」の段階に応じて10,20,30,40,50%
エコーで使用した場合はフォースタイムを消費せずHPボーナスが20%上乗せされます。


クラサメのバースト効果は6アクションの間敵全体にフリーズ、「氷牢」の段階が減らない、味方全体にブレイブダメージ50%、ブレイブダメージ上限20%、HPダメージ上限20%、「氷牢」5段階の敵に対してHPダメージ上限さらに20%アップの効果があります。真化によってブレイブダメージ上限30%、HPダメージ上限10%上乗せされます。

クラサメは氷エンチャンターで、ブレイブダメージの大幅アップとバフとデバフによるHPダメージアップに強みがあります。「アイスピラー」の追撃込みで火力はサポーターより高くほぼアタッカーであるため、この時点でかなり有用かなと思います。コールで味方全体に氷エンチャントできる数少ない存在でもあります。
「氷牢」は5段階の時に敵が動くと1段階に戻って効果が弱くなるため、基本的には敵を動かさないムーブが1番強いと思います。連続行動や遅延、行動消去をするパーティと相性が良いです。バースト効果中であれば段階が下がらないためカウンターパーティに使っても大丈夫です。
フォースタイムに関してはバースト効果と合わせて使うことで50%のボーナスが確定し、他属性持ちでなければ20%で簡単に70%貰えます。フォースも結構使いやすいです。バースト効果中はフリーズの効果があるため防御としても使えます。カウンターを使う場合でも事故がほとんどなく戦えるのが良いです。
ブレイブダメージが通らないとクラサメのダメージは出にくいですが、それ以外の部分で相当強いです。引いておいて損はしないでしょう。

以上、クラサメの評価でした。